月別アーカイブ: 2020年1月

今年ももう色々ありました

IMG_4314

しばらく更新しない間に、1月も終わろうとしています。この年末年始は色々とありまして、なかなか更新することが出来ませんでした。

Twitterに書き込んでいるので、既にご存じの方も居ると思いますが、この年末年始は病気やケガに見舞われたのでした。まるで一年分の出来事が、まとめてやってきたような…。

遡ること11月だったでしょうか、ある夜、ヨメさんが突然腹痛を訴えました。

その日は土曜だったので、翌日の休日診療してくれる病院を探し診てもらったところ尿管結石であることが判明。ヨメさんは10年以上前にも患ったことがありまして、そのときは日常生活を送っている間に石は体外へ排出されたらしく、大事には至りませんでした。

今回も2日ほどで痛みはなくなりましたが、CTを撮ったところ石は残ったままで、尿管にも先天的なコブがあるため、手を打っておいたほうが良いということで手術をすることに。入院予定は年が明けての、1月初旬に決まりました。

年明け早々入院か〜と思っていたところ、12月にヨメさんの母が、検診で訪れていた病院内で転倒し骨折。緊急入院となりました。もちろんこれは予定外。ヨメさんは自分の手術を控えながらも、見舞いと世話をする大変な状況となったのでした。

ヨメさんの手術と義母の入院、私の仕事が忙しかったこともあって、年末年始は気分的にも浮かれた感じでもなく、帰省もせず家族で出かけることもほとんどありませんでした。

そんなこんなで年を越し、ヨメさんが入院。ちょうど、新学期が始まる頃でヨメさんが留守の間、私も仕事のほかに食事や洗濯など家事をすることとなり、忙しい日が続きました。

とはいえ、ムスメも中学生で手もかかりません。ヨメさんも当初の予定通り4日で退院することが出来ました。私は毎日夕方に病院へ見舞いへ行きましたが、生活に変化があっていいかな〜(こら!)と思えるくらいで。

IMG_4528

ところが! ヨメさんが退院の日の朝、ムスメが38度の発熱。急遽、学校を休むこととなり、ムスメの熱は見る見る上昇して、最高で40度までアップ。診察してもらったところ、案の定インフルエンザだったのです。

ヨメさんは退院してホッとしたのもつかの間、ムスメの看病をしていましたが、ヨメさんもインフルエンザに感染。打ち合わせと学校で外出しがちだった私は幸いに(この時点では)感染しておらず、同時に寝込んでしまった二人の看病をすることになりました。

この頃、どうしても伸ばすことが出来ない仕事があり、私まで感染して家族3人で川の字になって寝込むわけに行かず、インフルにかからないよう二人との接触は最小限にし、接したときはマスクと手洗いを心がけていました。

それでも徐々に頭がボーッとしてきて、測るとメゲそうになるので熱は測らず、関節が痛くなってきた? いやいや気のせい! とごまかしながら一進一退の状況でした。

ちょうど先にインフルにかかっていたヨメさんのタミフルが残っていたので、(診断も受けないまま…w)酷くならないよう飲んだところ、2〜3日で熱っぽさも無くなりました。その後、私の症状も完治しました。

振り返ってみると一番大変だったのではヨメさんですが、私も自宅で仕事をしていたためにサポートしやすかったのが不幸中の幸いでした。

という感じで、病気とケガに見舞われた年末年始だったわけで、信仰心のある人ならお祓いでもしてもらうところですが、全く無い私は何もしません!