ドコモから出るもんだから

めっちゃ久しぶりに更新かと思えば、iPhoneの話題。
ドコモからの発表があり、悩ましい状況に陥りました。

私は現在、2台持ち。
1台はauのiPhone4S、もう一台はドコモのP-01A(あまちゃんが使ってる白いやつですね)。
もともと私は15年を超えるドコモユーザーで、ドコモからなかなかiPhoneが発売されないのに業を煮やし、2年前に新規でauに契約しました。ヨメさん、実家の両親がドコモのファミリーなので、ドコモの契約は残しつつ。

で、様子を見ながらドコモからiPhoneが出るなら、auを解約してドコモで機種変更を目論んでいたのです。ちょうどauも2年が経過するので、今回のタイミングはバッチリ!と言いたいところですが、そうでもなくなりました。

8月にヨメさんのドコモのケータイが壊れてしまい、auにMNPしてiPhone5に買い換えたのです!
その頃すでにiPhone5Sのウワサはあったものの、毎年ドコモから出る出ないの不確定要素もあって、もうええんちゃう? ケータイはすぐに必要やし、ということでiPhone目的でauに乗り換えたのでした。

じゃあ、私も2台持ちのドコモを解約すればいいじゃん、て気もするのですが、先に書いたようにこちらは実家の両親とファミリー関係なのです。私のiPhoneはauでヨメさんとファミリー、ドコモは両親とファミリーとなったのです。

そして、このタイミングでドコモからiPhone発売って!
ちょっと身動きとりにくくなってしまいました。

しかも、auのiPhoneが10月で2年を経過。購入時に本体一括だったので、スタート割りとかなんとかのお陰で月額4,100円程度でiPhoneを使えていたのが、各種割引が切れて月額2,000円程度高くなる予定。正直、通話のメインはドコモで、iPhoneにかかってくることはほとんど無いので、一旦解約して再び新規でau契約するという手もあり得ます。そのあたりは機種変と新規のどちらがお得なのかにもよりますけど。

まあねぇ、どこの携帯会社もそうですが、長期間利用者よりも新規の方が厚遇されすぎ。
8月に新規でauに契約したヨメさんでも、iPhone5が本体価格5万円引きでしたからね。5万円引きですよ!

とにかく、ずっと続けている人へのメリットが少なすぎる!
割引適用が切れる2年単位で乗り換えするのも手ですが、月額がお得でも新機種が出てすぐだと本体価格が高いままですからね。

あと数日で各キャリアのiPhoneプランが発表されるでしょうから、それから考えましょう。


野獣系ジレンマ [真山ジュン]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>