春に発売された頃は、さほどピンと来てなかったのですが、7月に発売された「スプラトゥーン2」のCMを見ているうちに、徐々に面白そうに思えてきて購入しました。うまく乗せられている…?
購入しましたと簡単に書いていますが、手にするまでなかなかの道のりでした。
少し前、ヨドバシ梅田で「Switch」が販売される際、抽選に参加する列が数百人になったとの情報をネットで知り、早朝から並ぶのは大変そうなのでネットで買おうと思っていたら、こちらも全然甘くはありませんでした。
ヨドバシ.com、アマゾン共に何度か在庫ありに遭遇したことがありましたが、カートへ入れて次の画面へ進む段階でエラーで進めなかったり、ログインを再度確認されたりする間に、売り切れてしまうことが何度かありました。短時間にアクセスが集中して、サーバが処理しきれないのでしょう。
任天堂から増産のお知らせもあり、気長に待っていればネットでも買えるだろうと希望を持っていたのに、日を追うごとに厳しさが増して、在庫が復活しても2〜3分で売り切れることもありました。仕事もあるので、頻繁にサイトをチェックするわけにもいきません。
先月末、こんな状態が続くのかな〜と思いつつ学校の帰り、ヨドバシ梅田に大量のSwitchが入荷しているらしいとの情報をTwitterで目にしました。
夕方5時前、その時私は南河内のあたり、阿倍野へ向かう電車の中でした。急いで梅田に向かっても40分はかかりそうで、ヨドバシへ着く頃には無くなるのでは? でも、こういうチャンスも滅多に無さそうで、ダメ元で梅田に向かいました。
ヨドバシ梅田へ到着したのが夕方5時半。既にSwitch購入の順番待ちをする列が、ざっと300人位出来ていました。これは厳しいかも、と店員へ尋ねると「かなりの数が入荷しているので、まだまだ余裕があります」とのことでした。別の店員が並んでいる人たちに、Switchのどのモデル(この日はグレーとスプラトゥーン同梱のみ)を希望するかの整理券を配布していて、その整理券がまだ束の状態で手に持っていたので、これなら買えそうと列に並びました。欲しいと思いつつも、結構な出費になるため躊躇もありましたが、ヨドバシのポイントが2万円分近く貯まっていたので、買うならヨドバシでと決めていました。
私が並んでからも、後ろにはどんどん人が増えていき、最終的には500人以上は居たと思います。後日、ネットにこの日のことが話題として出ていましたが、700台ほど入荷していたようです。
一部で、それが30分で完売との情報がありますが、それは大げさです。私がTwitterで入荷の情報を知ってから移動に約40分。並んで整理券の配布が終わるまで、1時間近くはありましたから、約1時間半くらいは整理券が配布されていたことになります。ネットの情報はオーバーですね。
レジのいくつかを「Switch」購入者へ割り当てていましたが、整理券を貰ってから会計までは約1時間以上経過していました。きっと、行列の最後尾の人は、2時間ほど待たされたのではないでしょうか。
まだまだ品薄状態は解消されておらず、欲しいと思いはじめて、約2週間位で手に入れることができたので、私はまだマシな方かもしれません。
さて、そんな苦労をして手に入れた「Switch」、存分に遊んでいるかというとそうではありません。コドモがいる環境では、ゲームを出すタイミングに気を使うもので、特に夏休みのいま、あまり早くに出してコドモがゲーム漬けになってしまうのは避けたいもの。夏休みの宿題と自宅勉強用のドリルが、ある程度進むまではお預けです。このブログを書いているこの時も、「Switch」は押し入れで眠ったままなのです。
![]() amiibo ガール【ネオンピンク】(スプラトゥーンシリーズ)
|
ご無沙汰してます。
Switch、しかもスプラトゥーン2同梱版の姿を見て食いついてしまいました(笑)
スプラトゥーン2発売週は本体多めに出荷されていたとはいえ、
この品薄フィーバーの中、本当にラッキーでしたね、おめでとうございます。
娘さんに見せたら相当喜ばれると思いますが、
その日の様子を想像するとコチラまで嬉しくなりそうで楽しみです。
私も連日ハマっているので、もしかしたら娘さんと対戦する日が来るかもしれませんね。
お久しぶりです〜。
以前からチラチラと、ひららさんのブログを見ながらSwitchは気にはなっていたんですよ。
まだ、自由研究と工作といった大物の宿題が終わっていないので、まだ出していないのです。
と、個人的にネットゲームはほとんどやったことがないので、スプラはちょっとドキドキしそうです。(笑)
ご一緒することがあればよろしくお願いします!