江口寿史の作品集「江口寿史 step Eguchi Hisashi Illustration Book」。
私は世代的に「すすめ!!パイレーツ」「ストップ!! ひばりくん!」をリアルタイムで読んでおり、「江口寿史」と聞くと反応してしまい(以前と同じことを書いている…)、発表されるやいなや予約して買いました。
今回の作品集は新作ばかりで、一昨年の京都の展覧会での展示には無かった作品、またその年に発売された作品集「KING OF POP ALL WORKS」は昭和のギャグ漫画時代の作品も含まれていましたが、こちらは重複するものはなく近年の作品ばかりです。
4月下旬から5月にかけて、金沢21世紀美術館で江口寿史の展覧会が開催されいて、この本に収められた作品の展示もあるようです。残念ながら、その展覧会は巡回しないようです…。
ちなみに、初版は上の写真のブックカバーに加えて、ペラっとめくると別のイラストが現れる二重カバーになっています。
やっぱり、江口寿史が描く女性の絵は綺麗でかわいい。垢抜けた都会的な女性や少女が多く、安定の江口タッチです。
ある時期から江口寿史が、漫画を描かないことを批判する意見を目にしますが、個人的には漫画を描かなくても別にいいんじゃないかと思います。
世の中、若い頃に評価を受けた同じ道でずっと続ける人もいれば、そうじゃない人も居ます。逆に時代に合わせてやることを変えながら、ずっと存在し続けることもスゴいことですし、本人の力で残っていることに間違いありません。
スタイルは変われど、江口寿史には今後も絵を描き続けてほしいです。また、何年か経って作品集が出たら、また買うでしょう。
step ー Eguchi Hisashi Illustration Book - [ 江口 寿史 ]