新年度授業スタート

今年度も大学の授業がスタートしました。担当は昨年までと同様、1、2回生の授業で週3日です。授業内容も昨年とほぼ同じで、昨年の生徒の反応を踏まえつつ、話す順序や配布する資料をマイナーアップデートしながら挑みました。

特に今年は授業の概要説明に時間をかけました。この授業内で何を学ぶのか、それが他の授業の課題制作や卒業制作、就職活動のポートフォリオ制作に繋がって、そして卒業後のデザイナーとしてのスキルとして、とても重要であることをフローチャートも作って説明しました。

そこまでするのは、目的意識を持って授業に挑んで欲しいからです。そのように授業に挑むのは当たり前のように思うでしょうが、声に出して伝えることで生徒たちの顔つきが変わってくるのです。

学生はどうしても目の前の単位や、出席率を気にしがちです。それも大切なことですが、それだけに目を奪われると、下手をすると条件をクリアするための最低限のラインを考えがちです。

それではわざわざ高いお金を払って、大学へ進学した意味も半減です。学生にはもっと先の、長いスパンで見てほしいのです。大学はたった4年ですが、その先は数十年ありますからね。

なにかのCMでやってましたが「大人って長いよ〜」です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>