モバイルルーター Aterm MP02LN

IMG_5307

今年から大学の担当授業数が増え、学校で過ごす時間も増えてきたためモバイルルーターを買い替えました。

これまで使っていたモバイルルーターは、HUAWEIのHWD14で、回線はマイネオ。回線に関しては、私の使い方では大きな不満は無かったのですが、モバイルルーター本体には不満がありました。

それは、回線の掴みがイマイチなところ。マイネオはauのプランに入っていて、HWD14はWiMAX2+にも対応しています。auとWiMAX2+とで広いエリアで使えるはずなのに、ある時期からグルグル電波を検索して、結局繋がらない状態が頻発するようになりました。過去のブログを見ると、購入から5〜6年経過しているので、本体もそろそろ終わりかもしれないと買い換えることにしたのです。

今回購入したのはNECのAterm MP02LN。HUAWEIではなく、NECにしたのはトランプさん支持ではなく別の理由があります。

私はUQ WiMAXを利用していた時期が結構長くあり、WiMAX専用モバイルルーターではありましたが、HUAWEI製では繋がらないところでも、NEC製ではしっかり繋がっていたのです。

一例でいうと香川の実家に帰省したとき、NECで繋がった場所にHUAWEIを置いても繋がらず、繋がる場所を探して家中を歩き回ったことがあります。その時の経験から、個人的にルーターはNECに信用を置いています。因みに自宅のWi-FiルーターもNEC製です。

モバイルルーターの買い替えで必要だったのが、SIMカードの再発行。HUAWEIのHWD14ではmicro SIMだったのがMP02LNではnano SIMへとサイズダウン。そのままで利用できればよかったのですが、契約内容はそのままで再発行手数料が必要でした。

IMG_5303

IMG_5304

さて、MP02LNの使い心地ですが、すこぶる良いです。5〜6年使ってバッテリーもヘタってきたHWD14と比べるのは酷ですが、期待通り電波の掴みがとてもいいです。お昼の時間帯や夕方のラッシュ時のような、格安SIMが混む時間は途切れることもありますが、それはマイネオの回線の問題でルーター側の問題ではありません。

バッテリーもよく持ちます。一定時間使っていないと、自動で休止状態になりバッテリーを節約してくれます。午前中から夕方まで学校へ行き、学校はWi-Fiがあるのでずっと繋ぎっぱなしではないものの、自宅に戻って30%程度残っているときもあります。

本体がオールプラスチックで、安っぽいところはやや不満です。店頭で1.2万円程度と、モバイルルーターでは低価格な部類でコスト削減の影響でしょうが、手に持つと軽くて高級感は全くありません。そのぶん小さく軽いので、少しでも荷物を減らしたい外出時には助かりますし、使う時はカバンやポケットに入れたままで、本体をマジマジと眺めるような対象ではないので大きな不満ではありません。

あと、電波のつながりが良すぎて家に帰っても自宅のWi-Fiに接続していると思い込んで、モバイルルーターに繋がったままで無駄にデータ容量を消費してしまうことが何度かありました。これは自身で使い方に気をつければ良いことですが、そういうときに限ってスマホアプリのアップデートをしてるんですよね。繋がりが良い反面、そんな感じでマイネオの月当たりのデータ容量の消費が激しくなりました。

もし、モバイルルーターの購入を考えているなら、NECのMP02LNはかなりオススメです。繋がりやすさは格安SIMの会社によって、回線あたりの収容数によって違ってくるのでなんともいえませんが、電波の掴みやすさとしてハード的な面では価格と機能のバランスはとても良いと思います。

【mineo】au・ドコモ・ソフトバンクも使えるおトクな格安スマホ(SIM) 電子マネーギフト・プレゼント mineo


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>